2007年08月26日(日)  井原山 晴れ  水無より山頂へ(往復)   84

今日も暑い!この猛暑は何時まで続くのだろうか?
今日も近場の井原山、同じコースで上がる。
先週よりはアブも少なかったが暑さが堪えたのか‥通称”日本庭園”からの急登が少し疲れも感じさせた。

コースとタイム
08:33 水無鍾乳洞・駐車場〜09:20 通称”日本庭園”〜09:59 山頂(休憩) 10:01〜11:10 駐車場

駐車場は車も数台止まっているのみ。
オオキツネノカミソリが4〜5本ほど、まだ咲いているのが見えた。
水無ではキカラスウリやミズヒキの花があちこちで咲いている。

まだ数本咲いていたオオキツネノカミソリ

急登を登りきって縦走路に出ると、サイヨウシャジンが沢山咲いていた。
コバギボウシもコオニユリも終了している今、この花が縦走路を飾っている。
山頂では誰も居なかった。時折ガスも掛かり、遠くでは積乱雲も出ているのが見えていた。

サイヨウシャジン 山頂から

通称”日本庭園”まで下り、ここの渓流にて頭から水をかぶると気持ち良かった。
帰りに水無鍾乳洞の入口で涼んで戻る。

水無の渓流 水無鍾乳洞


盛夏の井原山


2007年08月18日(土)  井原山 晴れ  水無より山頂へ(往復)   83

厳しい暑さが続きますが、今週も井原山へ登る。
水無の駐車場はキツネノカミソリのピーク時のような賑わいは無く、私が着いた時には1台止まってただけ。
その後、車は数台増えたが殆どが釣りや水無へ涼みに来られた方たちが多く、山頂まで上がっている人は少ないようだ


コースとタイム
09:11 水無鍾乳洞・駐車場〜10:14 通称”日本庭園”〜10:43 山頂(休憩) 11:01
〜11:23 通称”日本庭園”(食事) 11:56〜12:32 駐車場

登山者は少なかったが、この暑さのせいか「アブ」が多かった。油断していたら「ガブリ!」と噛み付かれ痛い!
もう無いだろうと思っていたオオキツネノカミソリだが、登山道沿いにまだ数本出ていた。

登山道沿いにまだ咲いていたオオキツネノカミソリ

山頂はそんなに暑くは無かった。設置している温度計は28.5度。風も少しあり気持ち良い。
視界は少し霞んでいて遠方までは望めなかった。
キツネノカミソリはほぼ終了したが、山は他の花が咲いている。
ヤマホトトギスやボタンヅル、コバギボウシ、カワラナデシコ、コオニユリ、サイヨウシャジンなどたくさん。
アキチョウジも出ていた。

コオニユリ ヤマホトトギス

今回も通称”日本庭園”まで下り、涼みながら持ってきたソーメンを食べた。
また、中こそは入れないが水無鍾乳洞の入口は冷気が出ていて涼しい!
自然の冷蔵庫である。少しばかり涼んで帰った。

通称”日本庭園”でソーメンを食らう


まだまだ咲いていたオオキツネノカミソリ!

2007年08月11日(土)  井原山 晴れ  
水無より山頂へ(往復)   82

本当は遠征しようかと思っていたのだが、朝すごく眠たかったので行けず‥結局本日も井原山に登る。

コースとタイム
08:32 水無鍾乳洞・駐車場〜08:58 キツネノカミソリ大群落地〜09:16 通称”日本庭園”
〜09:48 山頂(休憩) 10:14〜10:46 通称”日本庭園”(食事) 11:19〜12:09 駐車場

先週まで人が多かった水無であるが、今日は少なく駐車場も余裕で置けるくらいでした。
そして大賑わいだったオオキツネノカミソリ。もう先週で終了してあまり残っていないのではないか‥と思っていたが、
行ってビックリ!意外と花がまだ残っていた。
ピーク時の圧倒されるような群生や鮮やかなオレンジ色は多くは見られないが
それでも登山道沿いの一部や奥斜面ではまだ、幾らか咲いていた(残っていた)



この日、前原市では観測史上最高の37.6度だったようで下界はもの凄く暑かったが
山頂の設置している温度計は25度、風もあって気持ち良かった。視界もやや良く、多良山群も見える。
少し休憩して通称”日本庭園”まで下り、ここで水の流れを聞き、涼みながら持ってきたソーメンを食べる。

縦走路に咲いていたコバギボウシとキンミズヒキ


まだまだ楽しめるオオキツネノカミソリ!

2007年08月05日(日)  井原山 晴れ  
3名で登る  水無より山頂へ   81

週末が休みの私にとっては今年、井原山でキツネノカミオソリの花が見れるのが今日で最後と思うので出かけてみた。
駐車場はまだまだ登山者も多いようで7時半ころには満車となる。常連のYさんも来ていたので一緒に登る。

コースとタイム
07:33 水無鍾乳洞・駐車場〜08:30 キツネノカミソリ大群落地〜09:15 通称”日本庭園”
〜09:48 山頂(休憩) 11:11〜11:39 新村分岐〜12:01 水無鍾乳洞第2入口〜12:09 駐車場

ピークは過ぎ、登山道沿いには色褪せた花が目だってきたが、それでも群落地の奥斜面ではまだまだ花が残っていてもう数日は楽しめるようだ。
それでも、台風の影響はあったみたいで,あちこちで折れたり、曲がったりした花が見られた。



水溜りではブチサンショウウオを今日も発見!前回よりもやや大きく、少し黒い感じにも見える。
捕まえようとしたが石の下に逃げられてしまいました。 先週見たブチサンショウウオが成長したかな〜

オオキツネノカミソリの他にも多くの花が観賞出来た。
ハグロソウ、キカラスウリ、ミズヒキ、縦走路や山頂付近ではオトギリソウ、テリハアカショウマ、コオニユリ、カワラナデシコ、
オミナエシの花などが咲いていた。

ハグロソウ ミズヒキ
コオニユリ オトギリソウ

山頂は今日も暑い!朝湯がいて持ってきたソーメンを食べる。夏はやっぱりソーメンが旨いです。

山頂より


オオキツネノカミソリ満開!


2007年07月29日(日)  井原山 晴れ  MIXY  ”てくてく歩こう九州の山” ”北九 やまびこ山遊会” 合同登山
                31名で登る  水無より山頂へ
                80

今日はMIXYで知り合った人たちと一緒に井原山のオオキツネノカミソリを見に登った。
参加者が多く時間的にも駐車場の駐車は難しいと判断、バス停にて最小限の車で乗り合わせて水無へ移動。
駐車場より離れた場所に数台止めて出発することになった。
何時もは単独で登ることが多い私であるが、こんなに大人数で「ここ」を登るのは初めて!
何だか違った山に来ているみたいで楽しい登山になった。

コースとタイム
07:30 井原入口バス停〜08:06 水無鍾乳洞・駐車場〜09:00 キツネノカミソリ大群落地〜09:13 通称”日本庭園”
〜10:00 山頂(休憩) 10:45〜11:30 新村分岐〜12:00 水無鍾乳洞第2入口〜12:15 駐車場

31名の大人数なので2グループに分け、少し間をとって上がる事にした。
休日で花もピークの本日、登山者も多い。暑さもあり厳しい登山である。
それでも圧倒されるほど多く咲いているオオキツネノカミソリに皆さん満足のようでした。


群落地を過ぎて急登の前に通称”日本庭園”で休憩。ここで水溜りにブチサンショウウオがいた。
まだ幼生で小さいが、ちゃんと手や足はあります。水無で初めてみるサンショウウオに感動です。
水無最大の難所?の急登を黙々と登る。段々と口数も少なくなっていきます。もうあと少しです!

ブチサンショウウオ 急登を登る

山頂はガスが掛かっていて眺望は楽しめませんでした。その前後の日は山は済みきっていたのですが残念です。
ここで休憩。軽く皆さん食事をとり、記念撮影をして下山。
下りは渋滞を避けるため新村分岐経由で下りました。

皆さん、お疲れ様でした。

写真提供:テクのろ爺さん
                                                                               


トップページへ     背振山地の地図へ    山登り総目次