井原山 983m

2002 満開のオオキツネノカミソリ

水無鍾乳洞から山頂へ

トップページへ     背振山地の地図へ    山登り総目次へ
7月21日水無鍾乳洞前から山頂へのコースをとってみた。
この日はオオキツネノカミソリの花が満開で観覧しにきた人たちで多かった。
井原山入口のバス停の広場もアンの滝に登る登山口前も車でいっぱいだ。
水無鍾乳洞前の駐車場も満車でこの日は少し手前の路肩に止めた。
そしてカメラと三脚をリュックに入れ登山開始!
鍾乳洞前はすでにオオキツネノカミソリが沢山咲いていた。
実は前の週に下見に来たのだがここまではまだ咲いてなかった。今日はピークだろう。
川沿いの登山道を登っていく。道沿いにも結構咲いている。30〜40分くらいでアンの滝へ行く道の分岐点に着く。
ここから右に行くと「源流」「アンの滝」へ行くことができる。山頂には左に曲がり再び川沿いを上がっていく。
しばらく進むとオオキツネノカミソリの群生地に着く。
鍾乳洞前も多かったがここは比べものにならない位沢山咲いている。道を挟んで辺り一面オレンジ一色だ!
ここまで咲いていると感動もの!「来て良かった!」このような群生している場所がこの上にまだ二箇所ほどある。
オオキツネノカミソリの花と葉は共存しない。葉が枯れたあと土から伸び出て花を咲かす。高さは膝位はある。
やがてオオキツネノカミソリが見えなくなり、
そろそろ川とはサヨナラして左の急な傾斜を登ることになる。
このコースは「井原山自然歩道」や「洗谷コース」に比べると短いのかもしれない。
ただ、ここから30分くらいがハードだ!傾斜が急で道も狭い。
集団とすれ違うと離合もたいへんだ!
雨降りの後は道がぬかるんでいて滑りやすい。注意して登ろう。
そして登山道は 「T 字路 」すなわち尾根に出る。
左は三瀬峠へ、右は山頂です。
クマザサの中を進んでいくと山頂広場に出る。 
川の中に咲くオオキツネノカミソリ
球根が流れてここに落ち着いた
のだろう‥。
源流、アンの滝への分岐点
下山コースは再び同じ道を下り駐車場に戻った。
実は次の週もこの山に登ったのだ!3週連続こりもせず・・。
その時は井原山バス停に車を駐車してコースは洗谷コース〜山頂〜オオキツネノカミソリ群生地〜分岐点〜源流〜アンの滝〜バス停である。
この日も人は多かった。